そんな中動物園に行く
2011 / 03 / 19 ( Sat )
だいぶ気候もあったかくなってきて、
気分的には春が近づいている模様。
ガソリンスタンドは軒並み閉まって高いし、
納豆は品切れだし、スーパーも品薄だし、
でも子供たちはやっぱり春の足音を感じていて。
どうしても動物園に行きたい・・・というので、
気を取り直して行ってきました。

やっぱキリンでしょ!

新しいレッサーパンダ舎はすごかった!

チンパンジーの赤ちゃん、笑ってるよね

最後はオランウータンに遊んでもらい・・・
楽しかったです。
やっぱり地震のニュースは胸が痛みますね。
毎日ごはんが食べられるって本当にありがたいです。
2月の下旬ですが、パパが2週間近く出張で不在となり、
子供たちとずっとすごすのが本当につらくて、
病気になりそうになりました。
ちょっと前まではこんなにパワフルじゃなかったのに、
む、む、む、むかつくことばかり!!!
新年度は通園しないって決めたのに、やっていけるのか・・・。
ましてや同じ年頃のお友達はほとんど通園を決めていて、
なんだかせつなくなってしまいました。
また、来年度のサークルの運営委員を引き受けてしまい、
またもや重責を感じ、夜眠れない日が少し続いてしまいました。
地震のニュースなどで心を痛めましたが、
私自身は「ま、いっか」と思えるぐらいまで、
なんとなく回復してきました。
今日の動物園はてきめんに効きました。
石巻の友人たちから連絡があり、
生きていました。よかったです。
明日もよい一日になりますように。
気分的には春が近づいている模様。
ガソリンスタンドは軒並み閉まって高いし、
納豆は品切れだし、スーパーも品薄だし、
でも子供たちはやっぱり春の足音を感じていて。
どうしても動物園に行きたい・・・というので、
気を取り直して行ってきました。

やっぱキリンでしょ!

新しいレッサーパンダ舎はすごかった!

チンパンジーの赤ちゃん、笑ってるよね

最後はオランウータンに遊んでもらい・・・
楽しかったです。
やっぱり地震のニュースは胸が痛みますね。
毎日ごはんが食べられるって本当にありがたいです。
2月の下旬ですが、パパが2週間近く出張で不在となり、
子供たちとずっとすごすのが本当につらくて、
病気になりそうになりました。
ちょっと前まではこんなにパワフルじゃなかったのに、
む、む、む、むかつくことばかり!!!
新年度は通園しないって決めたのに、やっていけるのか・・・。
ましてや同じ年頃のお友達はほとんど通園を決めていて、
なんだかせつなくなってしまいました。
また、来年度のサークルの運営委員を引き受けてしまい、
またもや重責を感じ、夜眠れない日が少し続いてしまいました。
地震のニュースなどで心を痛めましたが、
私自身は「ま、いっか」と思えるぐらいまで、
なんとなく回復してきました。
今日の動物園はてきめんに効きました。
石巻の友人たちから連絡があり、
生きていました。よかったです。
明日もよい一日になりますように。
スポンサーサイト
コメント
まずはお友達、ご無事で良かったですね。
いろいろ大変だったのね。
そりゃー誰でも一日中子供とべったりでいたら疲れます。
時には休息も必要だね。
いままでやってこれたんだから、きっと大丈夫だよ。
一年なんてあっという間です。
こういう時だからこそ、元気な人が元気にならなくちゃね。
私も、しばらくミシンも出す気になれなかったけど、
そろそろ再始動しようと思ってます。
いろいろ大変だったのね。
そりゃー誰でも一日中子供とべったりでいたら疲れます。
時には休息も必要だね。
いままでやってこれたんだから、きっと大丈夫だよ。
一年なんてあっという間です。
こういう時だからこそ、元気な人が元気にならなくちゃね。
私も、しばらくミシンも出す気になれなかったけど、
そろそろ再始動しようと思ってます。
>may*さん
ありがとうございます。
そうですね、おもしろいもんで子供って、
「なんてかわいいんだろう」って思うときもあれば、
「なんてむかつくんだろう」って
思うときもあるんですよね~。
わがままで自分勝手な生き物です。
わかっているんだけど、どうしても大人になれなくて、
同じ土俵にあがってしまいます(笑)。
私もミシン出してこよう!
修理から戻ってきました。
なんか元気がでてきました。
ありがとう。
ありがとうございます。
そうですね、おもしろいもんで子供って、
「なんてかわいいんだろう」って思うときもあれば、
「なんてむかつくんだろう」って
思うときもあるんですよね~。
わがままで自分勝手な生き物です。
わかっているんだけど、どうしても大人になれなくて、
同じ土俵にあがってしまいます(笑)。
私もミシン出してこよう!
修理から戻ってきました。
なんか元気がでてきました。
ありがとう。
子供のキリンは大きくなっていましたか?
>臼猫
こ、こどものキリン?
ってどれなのか全くわかりませんでした。
全部大きかったです。
キリンとしまうまの横に
「オリックス」ってやつがいました。
今回はじめて気が付きました。
こ、こどものキリン?
ってどれなのか全くわかりませんでした。
全部大きかったです。
キリンとしまうまの横に
「オリックス」ってやつがいました。
今回はじめて気が付きました。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://marikuman.blog95.fc2.com/tb.php/185-eb2045db
http://marikuman.blog95.fc2.com/tb.php/185-eb2045db
| ホーム |